Painter Essentials 6インストール時のシリアルナンバー

スポンサーリンク
入出力デバイス(マウス・キーボード)

突然ですが、ペンタブレットを購入しました!

 

以前から同業(アパレルのデザイナー)の知り合いが作画するのに使用していると聞いて気になってはいたものの、

ペンタブレットというとイラストを描くものというイメージだったし

器用なのか個人的にはデザイン画くらいはマウスでスイスイと描けるので要らないや〜と思っていたんですよ。

 

しかしながらアパレルに勤めさせてもらう以前は元々、

油彩や水彩画などを習っていて絵を描くのが好きだったんですね。

 

手描きで絵本を描いてみたりとか…思い出したらまた描いてみたくなりまして。

手描きで描いてPCに取り込むのも味わいがあって良いなぁと思うのですが、

デジタル時代の文明の利器を勉強してみたくもあり購入に至りました。

 

私が購入したのはこちら!

「Wacom Intuos Small」CTL-4100/K0 です。

 

ちょうどTポイントがたくさん溜まっていてお得に入手することができました!

スケッチ、または写真加工のソフトウェア、どちらか一つ無料でインストールできるんです。
 
IllustratorやPhotoshopを使用する機会が多いかとは思いますが、
スケッチソフトをいただく事にしました。
 
現在無料でいただけるのは「Painter Essentials 6」というソフトです。
 
製品に付属している説明書を見ても全く手順などの記載はありません(^^;)

 

ワコムのサイトでドライバ認識・利用者登録をして、
それからソフトウェアインストールという手順になります。
 
ソフトウェアインストールのところで少し手間取ったので
記載しておきますね。

 

シリアルナンバーを入力する必要があり、
なまじドライバ認識・利用者登録の時点でペンタブ本体のシリアルナンバーを見てしまっていたため、これを入力するのだと思ってしまっていたのですが…

 

Painter Essentials 6インストール時に入力するのは
ダウンロード完了後に「商品選択ページ」の「商品説明文の下部」
に表示される「Painter Essentials 6のシリアルナンバー」です

 

読んでいるだけでは何のことやら…な内容で申し訳ありません。
もし同じ手順で悩んでいる方がおられたらわかっていただけるかと思います。

 

こういう問題ってわかる人には当たり前なのかもしれませんが、
勘違いなど簡単な思い違いでわからなくなるものです。
 
どなたかの参考になれば幸いです。

 

さぁ、お絵描きの勉強、楽しく頑張ります!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました