Wi-Fi・無線LAN 【実録】APモード運用でブルースクリーン!Dell Wireless 1506でWi-Fi全断した話 はじめに私は普段、会社のPCを有線LANで接続し、そこからWi-Fi電波を発信してスマホやタブレットをネットにつなぐという「APモード運用」をしています。ルーターから直接Wi-Fiが飛んでいる環境なら不要な方法ですが、私の職場ではルーターが... 2025.08.10 Wi-Fi・無線LAN
Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが途切れる&ブルースクリーン発生…原因はDell Wireless 1506だった!解決方法まとめ はじめにある日、会社のWindows 7パソコンでYouTubeを見ていたら、突然のブルースクリーン(BSOD)。「DRIVER_IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL」エラーとともに、athr.sys という見慣れないファイル名が表... 2025.08.09 Wi-Fi・無線LAN
家電修理してみた 【テレビ】開閉ボタンを押してもディスクトレイが出て来ない場合 地デジ対応テレビでないとテレビを観ることができなくなる!ということで、ギリギリ駆け込みで買い替えた我が家のテレビ。三菱 液晶カラーテレビ2011年製です。2024年の今から遡ると13年になります。古いと言えば古いので、まぁ壊れてもおかしくは... 2024.11.24 家電修理してみた
iPhone iPhone6 自分でバッテリー交換〜2度目〜新しい機種の注意事項もあるよ! 今月初めに、自分でiPhone6のバッテリー交換、2度目を行いました。2度目なのでなんとなく中身を知っているせいか、前回よりも緊張せず早く交換することができました!1度目の記事では画像付きで交換方法をご紹介しています^^サブ機として仕事をし... 2021.08.15 iPhone
家電修理してみた ルルド・マッサージクッションを自分で修理してみました 家庭用マッサージ器で人気の、ルルド・マッサージクッション。内蔵のもみ玉が動いて疲れの溜まっている部分を押し上げ・押し下げしてくれるので、一日中集中してパソコン作業やミシン掛けをしている私たちにとって、大変なお役立ちアイテムなんです。上記の写... 2020.12.29 家電修理してみた
アフィリエイト設定 【Googleアドセンス】表示できる広告の数が制限されています※追記あり 久々にGoogleアドセンスをチェックしてみると、このような文言が表示されていました。《 表示できる広告の数が制限されています 》無効なトラフィックの問題により現在広告の配信が制限されているとのこと。自分自身や、第三者に頼んで意図的に広告を... 2020.12.19 アフィリエイト設定
iPhone iPhoneでChromeのタブが勝手に閉じられてしまう … 解決した方法 私はiPhone利用者で、インターネットのブラウザはSafariとChromeを用途によって使い分けています。今回、掲題のような不具合?が発生し、色々やってみて無事に直りましたので対処法をご紹介したいと思います。もしかしたら詳しい方からすれ... 2020.09.13 iPhone
Apple Watch Apple Watch おすすめのバンド 遅ればせながら入手したアップルウォッチ 3、ウォッチと同じタイミングで、交換用のバンドと保護フィルムを注文しました!バンドは最初ながらデザインがとても気に入って2本購入しましたよ。実物が届いて使ってみて、とても素敵だったのでご紹介したいと思... 2020.08.23 Apple Watch
Apple Watch アップルウォッチの振動だけで本当に起きられるのか 振動だけでアラームを設定する事ができるアップルウォッチ。手首に装着することができるので、スマホや目覚まし時計のように寝ている間に体から遠い場所に行ってしまうことがなく安心です。また、大音量で鳴らす必要がないので同室で寝ている家族を起こさずに... 2020.08.23 Apple Watch
Apple Watch Apple Watch 3を購入しました 昨日2020年8月14日、いまさら感のある方もいらっしゃるかもしれませんが、アップルウォッチ3を購入しました!アップルウォッチといえば最新の6が、iPhone12と一緒に今年も秋に発売される予定なので、もうすぐ3代型落ちとなるのですが。でも... 2020.08.15 Apple Watch